大きくする 標準 小さくする
  • TOP
  • blog
  • ブログ個人トップ

練習・試合日記 ブログテーマ:クラブ選手権

3/29大阪府クラブ選手権 決勝戦 VSジャックナイフ

 written by 入江 実 [クラブ選手権] 投稿日時:2009/03/29(日) 00:00

★12-12の引き分けで同点優勝。

■メンバー

1:入江2:二見3:佐原4:森5:福井6:南7:木元8:三津谷

9:平島10:巽(大)11:池田12:中井13:玉井14:山口15:三津

16:片山17:杉本18:竹原19:久米20:安部21:田中

■入替

(前半25分)2:二見⇒16片山

(後半10分)14:山口⇒21田中

■バックアップメンバー

交代指示:田代

メディカル:林

記録:???

 

[試合展開]

前半

20分

自陣ゴール前から外へ思い切って展開。しかしウイングでボールを落とし、そのボールを相手に拾われてキックされ、ボール処理に手間取っている間にトライされる。

(5-0)

 

後半

10分

敵陣で執拗にスクラムを選択。押し込んだところでミツが8単独で持ち出しそのままトライ。ノックオンとの噂あり。

(5-5)

 

20分

相手のボックスキックから交代した田中がカウンターでゴール2m前まで運ぶ。フォローしていた玉井が倒れずにがんばった田中からパスを受け、ディフェンスされながらさらにフォローしていた大輔へ。回り込んで正面にトライ。

(12-5)

 

30分

外人に自陣ゴール前まで運ばれ外に振られ、インターセプトを狙うがちょっとの差で届かず。その飛び出したところを抜かれてトライされる

(12-12)

 

35分

執拗にFWで攻めるが取りきれずノーサイド。

 

[所感]

まずはじめにバックアップメンバーおよび応援してくださった家族の皆様ありがとうございました。バックアップメンバーの強力なバックアップがあり、家族の皆様の理解があり、決勝まで進む事ができて、何とか負けずに済みました。まだ次があるかも知れません。いや、あるのでその時までよろしくお願いいたします。

 

正直なところ勝てないわけがない相手に苦戦し、後手を踏む展開でした。正直なところ接戦になると分が悪いと思っていました。理由は、ジャックナイフは我々と同じく2戦してきてますが、両方の試合でノーサイド寸前に逆転することに成功して決勝まで上がってきました。ですので、接戦になるほど自信を持っていたと思います。逆にベアーはそこそこ余裕を持ちながら決勝まで上がってきました。

 

しかしながらベアーも毎試合ごとに成長していたと思います。特に赤紙戦では自分たちのペースを崩すことなく落ち着いて大人の対応(後にサラリーマン対応と中井が命名)ができました。

 

何が悪い?と聞かれるとポイントが多いですね。ラインアウトの安定やスクラムでもっとプレッシャーを掛ける。バックスはミスしない、ターンオーバーされない、キックの精度など。今回の試合でトライを取られているパターンはミスからだけのはずです。また全体的にターンオーバー(ノットリリース含む)が多かったと思います。サポートが遅いのが原因でしょう。やはり相手にボールを取られることなくフェーズを重ねれるのであれば10でも20でも重ねてトライを取らなければなりません。またラインアウトは取れる場所があるのなら、相手に読まれていようと執拗にそこへ投げるべきです。それがあるから前の2直のボールなども生きてきて、最終的にロブも生きるわけです。今回ならミツは最初からノーマークでした。「こんなデカいのが飛ぶわけないやんけ、上がるわけないやんけ」て思われていたのかも知れませんね。

 

ディフェンスは粘り強くできたのではないでしょうか?ゴール前に張り付かれた割には点を取られなかったと思います。これは昔と違って意識が高くなっている点ですね。あとはペナルティーの数。余計なペナルティーは少なかったですね。微妙な所や勝負所でコンテストの結果のペナルティーとか。これはかなり評価できる点だし、赤紙戦の試合レフリーから受けた注意をチームとして真摯に受け止めた結果でしょう。この素直さはこれから勝ち上がろうと思うならば必ず必要です。

 

あとは個人的な意見になりますが、FWに行けというならゴール前では行かせてください。特にフロントロー陣はゴール前で何回スクラムを組み直しになろうと覚悟はできています。また同じ展開するにしても例えば5回ぐらい組み直して、いきなりダイレクトフッキングで展開、もしくはサイド攻撃というような攻め方をしなければFWはただ疲れただけで終わってしまいます。試合中の会話を聞いていると明らかにジャックナイフはFWを嫌がっているように思いました。

 

最後にマネジメント。これは試合運びやエリアの取り方などもすべて含まれます。前半のように風下で強風の場合と微風の場合は違うはずです。この辺りはよく考えてください。もっと楽に試合をできるはずだし、ベアーのメンバーは考えられるだけのメンバーが揃っているはずです。

 

次の入替戦があるかはまだ未定ですが、入替戦を見越した練習を1ヶ月しましょう。優勝して満足していてはダメです。入替戦が終わってから初めてレストを入れましょう。そこまでは各自で反省点を洗い出してスキルアップしましょう。

3/8 大阪府クラブ選手権 準決勝 VS赤紙

 written by 入江 実 [クラブ選手権] 投稿日時:2009/03/08(日) 00:00

☆29(5T2G)-12(2T1G)で赤紙に快勝!

[メンバー]
1.入江 2.片山 3.佐原 4.吉田 5.福井 6.南 7.二見 8.三津谷
9.平島 10.池田 11.玉井 12.中井 13.大輔 14.江尻 15.三津
16.岩崎 17.杉本 18.竹原 19.久米 20.正樹 21.安部
交代指示者:田代
メディカル:林
オフィシャル:田中
入替:
(後半0分)平島→正樹
(後半0分)江尻→久米
(後半15分)吉田→杉本
(後半25分)片山→岩崎
交代:
(後半27分)三津→安部

[試合展開]
前半
5分

まずは相手をゴール前に釘づけ。すぐ取れるかと思いきや、こちらのミスで2度3度とチャンスを逃す。ようやく何度目かの余ったシチュエーションで玉井が左タッチ際を駆け抜けてトライ。(5-0)

 

10分

どうもミスおよび反則が度々重なり、こっちのゴール前での時間が長くなる。そこそこ粘ったものの、ゴール直前のラックから飛び込まれてトライ。(5-5)

 

15分

気持ちを入れかえて反撃。敵ゴール前10m付近からのラインアウトから、モールをドライブ。敵が崩しにかかるも、こっちはできるだけ倒れずボールをキープし続け、最後は佐原がボール抱えてゴールラインを超える。(10-5)

 

20分

さっき取られたのと同じように、こっちの反則から押し込まれる。しかし自陣ゴール前の左タッチ際、玉井がインターセプトで90m独走を決めて突き放す。(17-5)

 

後半
8分

セットプレーは試合通じてプレッシャーをかけ続け。敵ゴール前のスクラムをプッシュで追い込んで、正樹が敵SHを潰してインゴールに転がったボールをそのまま押える。(22-5)

 

15分

ちょっと攻めあぐねてた時間帯、敵がゴール前から蹴ったノータッチを玉井がカウンターでゴール前までゲイン。内へのリターンパスを受けた佐原がタックル受けながらもインゴールへ。(29-5)

 

25分

終盤、スタミナが落ちたせいもあって、倒れ込みなどの反則がさらに増える。連続ペナルティで自陣へ押し込まれ、ちょっと粘ったものの最後は人が足りない状況になって失点。(29-12)

[所感]
ペナルティがなんと17個。勝利チームの数ではないですね…
そのうち3個やってる僕がいうのも何ですが、その点は試合後レフリーにも、上でやるにはそこは修正ポイントだねと指摘いただきました。
倒れない、相手をしっかり超えていくことを徹底しないといけないですね。それが反則の全てではないですが、意識することにより減らせる点だと思います。

ミスは多い試合でした。ただその中でも粘り強く攻撃し続けて、要所を押えることができたと思います。

今日は怪我人もチームをサポートしてくれてありがとう。
次の決勝は3/29(日)、相手はジャックナイフ。
あと一つ、チーム一丸となって優勝かっさらいましょう。

2/8 大阪府クラブ選手権 2回戦 VSガンプス

 written by 入江 実 [クラブ選手権] 投稿日時:2009/02/08(日) 00:00

☆62-0でガンプスに勝利。
[出場メンバー]
1 入江 2 二見 3 佐原
4 森 5 竹原
6 南 7 福井 8 三津谷
9 平島 10 池田
11 玉井 12 中井 13 大輔 14 山口 15 三津
16 正樹 17 田中 18 吉田 19 岩崎 20 片山 21 江尻 22 久米
運営スタッフ:加納、山下、林

[試合]
中井の発案で『信頼の儀式』をやってからゲームに入る。こういうのやったことなかったけど、いいですね。気持ち入りました。信頼はチームにおいて最も重要な事の一つだし。
いつも通りトスは負けたんですが、相手が風下選んだので、マイボール風上でスタート。
FW戦は思った程圧倒はできなかったものの、相手キックは伸びずカウンター材料に。人が余った場面では確実に抜け出せて、もう誰がトライしたやら覚えてませんわ。

[所感]
タックルは良かったです。アタックも取るべきところで取り切れてました。
でもバタバタ感はまだ拭えませんね。SHにプレッシャーかけられ過ぎやし、ポイントに入る見切りが悪くて肝心な時に人がいなかったり。
あと個人的には風邪引いててフィットネスが全然たりず、チームに迷惑かけました。土曜の練習でそこそこ走る時はありますが、週一でそれを克服するのは無理です。各自での努力をお願いします。
ハートの一体感は出てきてます。プレー精度面でも上げて行き、次また頑張りましょう。

試合の詳細はMatchよりご覧ください。

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31